C++

boost::condition

ひっかかったのでメモ。ちょいと古いソースをコンパイルしてたらboost::conditionが無いと言われた。調べてみると、boost::condition は、1.34→1.35の過程で拡張されて、旧boost::conditionと互換のある型は、boost::condition_variable_any である、とリリ…

HandleRefが無い

GCHandleで代用できないか努力してみよう λ...

SWIGの4

にゃぁぁぁ、.NetCFには、HandleRef と ICustomMarshaler がないぃ

SWIGの3

callbackをdelegateに繋ぐテストポインタをswigにそのまま解釈させると、型と型*の区別が出来ないらしく、delegateの先を渡そうとしてこけていた。 inのtypemapでcallbackのポインタを直接渡すようにして解消。ついでに、コールバックで渡すオブジェクトのポ…

SWIGの2

とりあえず、typemap で LPBYTEをbyteにマッピングしてみたけど、いまいち正しく渡ってないのと調べるのが面倒になってきたので、std::vector に切換え。まあ、SWIGが作った独自クラスのコンストラクタにbyte 直接渡せるから思ったより気持ち悪くなかったで…

SWIG

WM6では、C++/CLIが使えないらしいので、SWIGで代用できないかなぁとチャレンジ中。 とりあえず、Desktop用で使えるかテスト。インターフェイスファイルをさらさらっと書いて、動くには動くけどスマートじゃないなぁと、typemapについて調べ中。 LPBYTE が、…

内部エラーその後

#pragma で読み込むライブラリの行位置を変えたら直った。 超謎。相変わらず、Windows CEのコンパイラは謎が多い。

内部エラー

むむ、「コンパイラで内部エラーが発生しました。」とかいわれた orz yzcompilerってなんだろう…… arm のコンパイラの中で死んでるっぽい ふーむー

SQLiteの罠

罠ってほどじゃないけどvsqlite++で SELECTで、query作ったとき、resultを最後まで読まずに、トランザクション作って、閉じようとすると SQL logic error or missing database とかいう文句を言われる。例: sqlite::execute(*con, "BEGIN TRANSACTION", true…

 VC8SP1で、cURLppを使おうとすると、C2244

Microsoft® Visual Studio® 2005 Service Pack 1 リリース ノート によると、 の項に回避方法が書いてある。テンプレートクラスの継承先で、親の型を参照しているとエラーが出るので、 継承先では、typedef して名前を変えて使うとエラーが出ないって感じで……